先日石垣島へ行った際に、初めてのサップヨガに挑戦してきました!
今日はサップヨガの体験の流れ、感想を紹介したいと思います。
サップヨガをしたことがないけど、どんな感じ?やってみたいけど危なくないか不安。という方は参考にしてみてくださいね。
今回サップヨガは二人で申し込みをしました。
早朝のサップヨガだったので朝がとても早く、5時半ホテル発、6時にビーチへ集合でした。
集合場所に着いたら、インストラクターの方がサーフボードを用意して待ってくださっていました。
服装は予めホテルで、水着の上に軽い素材のパーカーを着て、下はヨガパンツを履いておきました。
実はパーカーとヨガパンツはサップヨガのために用意したものではなかったので、フード付きのパーカーで、ヨガの時にフードが少し邪魔になってしましまいした。
なので水着の上に羽織るのであれば、こんな感じのラッシュガード(フードなし)などを用意しておくと良いと思います。
着替えたら早速ボートの持ち方から教えていただき、駐車場からビーチまでサップボードを運びました。
ボードはかなり重く、短距離でも手と腕が疲れました。
ビーチに着いたら、まず砂浜でパドルの向きや動かし方を教えていただきました。
一通り教わったら、リーシュコード(足とボードを繋ぐもの)を付けて準備をしていきます。
準備が終わったら、腰辺りまで海につかっていきます。
海の中ではボードが流れていかないように、常にボードをおさえておきます。
まずは座ったままでサップをこぐ練習。
日の出が綺麗でした。
座ってこぐことに慣れたら、次はボードの上に立っていきます。
ボードは普通のサーフィンボードよりも大きいので、思っていたよりも立ちやすかったです。
漕ぐのに慣れてきたら、錘を下ろしてボードを固定し、ヨガを教えていただきました。
まずは瞑想から。海の上で揺られながらの瞑想は一段と集中できました。
瞑想が終わったら少しずつ体を動かしていきます。
パドルを使ってのストレッチはサップヨガならではだな〜と思いました。
バランスのポーズはやっぱりいつもより不安定で、体幹の大切さを改めて実感できました。
一旦クラスが終了して、最後に何かしたいポーズはありますか?と聞かれ、チャレンジポーズをいくつかしました。
立木のポーズに挑戦した時、今回初めて海に落ちました。
でも海に落ちるのもすっごく気持ちよかったです!
一回落ちてからは、よりリラックスしてサップを楽しむことができました。
サップヨガは基本海に落ちても大丈夫みたいです。
また、インストラクターさんがきちんとついていれば、私たちの様子と海の状態もしっかり見てくださるので、危険なことはほとんどないと思います。
ウォーリアーⅡもなかなか難しかったです。
ヨガのクラスが終わってから、もう一度サップを楽しみました。
最後は月桃茶をいただきました。
たくさん運動した後に体にいいものをいただけるって、いいですよね。
トータルで3時間くらいサップとサップヨガをしていましたが、あっという間でとても贅沢な時間でした。
サップをされたことがある方は、また違う楽しみを見出せると思いますし、
普段ヨガをしている方は、いつもよりバランス感覚を意識できて面白いと思います。
石垣島でなくても、サップヨガを体験できるところは意外とたくさんありますので、機会があればぜひお試しくださいね。
コメント